あのファミリーコンピュータを約60%に縮小したサイズの「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が、11月10日から販売されるそうです。
なんでも、「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ」「パックマン」「エキサイトバイク」「バルーンファイト」「アイスクライマー」「イー・アル・カンフー」「ギャラガ」「ゼルダの伝説」など昔懐かしいゲーム、30タイトルが最初から入っているようで、流石に新しいのが、HDMIケーブルでテレビやモニターと接続して利用するようで、電源はUSBケーブルから供給されるそうです。
嬉しい機能としては、ゲームの途中でいつでもセーブできるようになっているようで、価格は税別5980円になるのだそうです。
VIDEO
収録されるゲームは、以下のようになっており、あの「アトランチスの謎」も含まれています!!!
ドンキーコング
マリオブラザーズ
パックマン
エキサイトバイク
バルーンファイト
アイスクライマー
ギャラガ
イー・アル・カンフー
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説
アトランチスの謎
グラディウス
魔界村
ソロモンの鍵
メトロイド
悪魔城ドラキュラ
リンクの冒険
つっぱり大相撲
スーパーマリオブラザーズ3
忍者龍剣伝
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
ダウンタウン熱血物語
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
スーパー魂斗羅
ファイナルファンタジーIII
ドクターマリオ
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
マリオオープンゴルフ
スーパーマリオUSA
星のカービィ 夢の泉の物語
ただ残念なのは、これまでのカセットを差し込んで使うことはできないうえ、上記のゲーム以外のフトを追加することはできないのだとか。
んん~、なぜに拡張できるような仕様にしなかったのかなぁ~。